自立脳ノススメ


音楽のチカラ


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ

以前、就活ニュースに思ふ。 という記事を書いたあとに、思いだしたことがありました。

就活のとき、ではなかったけれど、就活以上に心が粉々になったとき(例えば東大の学期試験とかね・笑)

音楽に助けられていたということ。

音楽のチカラってすごい。

多分みなさんよくご存知のものばかりだけど、

私が助けられた&今も助けられている言葉たちのご紹介を少しだけしようと思います。

いろいろ問題があると思うので一部だけね。

その1

You raise me up, so I can stand on mountains;
You raise me up, to walk on stormy seas;
I am strong, when I am on your shoulders;
You raise me up to more than I can be.

訳すと全然伝わらないので、訳しませんが、

こんな風に音楽に言ってもらって、頑張る私(笑)

・・・こう書くと負けず嫌いな人みたいですが汗

そうじゃなくて、、、こう言ってくれる人がいるから私も頑張れる、みたいな羊毛フェルト

う~ん、伝えかたがむつかしひくまった…

Josh Globan版が一番好きです。(←アリー好きあせっ

その2

Thank God this moment’s not the last

There’s only us
There’s only this
Forget regret or Life is yours to miss
No other road no other way
No day but today

これも訳すと全然伝わらないので、訳しませんが、

聞くたびに、今この瞬間が最後ではないこと、今ここにあることを神様に感謝して、後悔しないように今を生きようと思うわけです。

脳事件を経て、より強く思うようになりました。こんなことを。

ルールズに反することもやってしまえ(笑)

時間切れのため、その3とその4はまた今度。

やっぱりIvarnaでのアクセスがとっても多いので。。。

そのうちキャリアリーディングの結果も書いてみようと思います(法律じゃないって言われたのだけ覚えているクマ)。

また遊びにきていただけたら嬉しいです三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年01月07日 今日の美味しいもの
2012年12月08日 感謝☆お話会
2013年06月09日 場所を変えてみる。
2013年05月01日 炎の焼きプリン
2013年08月07日 自分をあらわす。
2013年05月02日 結果を出す近道


ピックアップ

2012年08月29日
つながりミラクル
2012年04月07日
ふなあそび

Facebookページ


このページのTOPへ