2012 7月の記事一覧
自分のために時間を使う
お立ち寄りくださりありがとうございます 7月最後の日ですね。語学の話はちょっと置いておいて・・・違うお話を。 私は、7月は自分のために使うと- 2012年07月31日 |
- ├なりたい自分になるコツ
英語字幕!
お立ち寄りくださりありがとうございます さて、少し日にちがあいてしまいましたが、私の耳と手の鍛え方についてお伝えしているところでした。 詳- 2012年07月30日 |
- ■語学 韓国語/英語/ときどき中国語
食いしん坊の勘
お立ち寄りくださりありがとうございます 今さら言うまでもないですが・・・私はかなりの食いしん坊です食に対する執着が強いのです 食べ疲れたりす- 2012年07月29日 |
- ■美味しいもの
古き良き時代 今週の美味しいもの
お立ち寄りくださりありがとうございます 昨日、母が、お遣いもののため、尾山台に行ってきました。 行き先は… Au bon vieux tem- 2012年07月28日 |
- ■美味しいもの
正解の確認。
お立ち寄りくださりありがとうございます さて、昨日の続き、せっかくディクテーションしたはよいけれど、正解がわからないではないかーという場合。- 2012年07月27日 |
- ■語学 韓国語/英語/ときどき中国語
聞くチカラ
お立ち寄りくださりありがとうございます ここのところ、語学ネタばかりで、ご興味のない方には大変申し訳ないのですが・・・なんとなく、ばばばっと- 2012年07月26日 |
- ■語学 韓国語/英語/ときどき中国語
語学系マイノート大公開
お立ち寄りくださりありがとうございます 今日は、マイノートの一部を公開いたします。 いつぞや、とってもほめていただいたノートの取り方ですが(- 2012年07月25日 |
- ■ノート術
レッスンの様子
お立ち寄りくださりありがとうございます 昨日、語学には読む・聞く・話す・書くという4つのチカラが必要と書きました。 たとえば私の場合。 英語- 2012年07月24日 |
- ■語学 韓国語/英語/ときどき中国語
先生との出会い。
お立ち寄りくださりありがとうございます 先日、韓国語を始めてしまったとこちら で書きましたので、どんなことをやっているのか、ご紹介したいと思- 2012年07月23日 |
- ■語学 韓国語/英語/ときどき中国語
九州柑橘ジュースいろいろ
お立ち寄りくださりありがとうございます 我が家は父が大分人、母が宮崎人で、 一族のほとんどが九州在住です。 九州の美味しいものについては、あ- 2012年07月22日 |
- ■美味しいもの