自立脳ノススメ


2013 4月の記事一覧

自分を充たすには。

自分を充たすには。

お立ち寄りくださりありがとうございます ちょっと前に、 自分で自分を充たす ということを書きました。 正直、人によってやり方はたくさんあると 続きはこちら >

自分の足で立つ。

自分の足で立つ。

お立ち寄りくださりありがとうございます 自分の足で立つ。 抽象的ですが、 精神的な自立のこと。 自分で自分を充たせる状態のこと。 誰かに何か 続きはこちら >

縁をつなぐ

縁をつなぐ

お立ち寄りくださりありがとうございます。 本日は満月のようですよ。ほら 去年の夏頃から、同じ星座の新月の頃をふりかえる、という作業をしてま
続きはこちら >

自分を知る。他人を知る。

自分を知る。他人を知る。

お立ち寄りくださりありがとうございます 実は私。 ・・・と改めて告白するほどのものではないですが、統計好きです。 えーと、誤解なきようにお伝
続きはこちら >

ワークショップご感想

ワークショップご感想

お立ち寄りくださりありがとうございます 先週土曜日に開催しましたワークショップ、ご参加くださった、いくあやさんが、素敵なご感想を書いてくださ 続きはこちら >

自立脳を育てるワークショップ

自立脳を育てるワークショップ

お立ち寄りくださりありがとうございます この土日、あまりにいろいろなことが起こりすぎて、廃人のようになっておりましたが、気を取り直して、ご報 続きはこちら >

こもる時間

こもる時間

お立ち寄りくださりありがとうございます このところ。ものすごいことになっています。お仕事量が で。そうなってくると、考える時間がなくなる。
続きはこちら >

季節限定。

季節限定。

お立ち寄りくださりありがとうございます 限定に弱い私。 なかでも、季節限定ほど、心奪われるものはありません。 というわけで。 こちら。 季
続きはこちら >

自分で決めたから。

自分で決めたから。

お立ち寄りくださりありがとうございます 昨日ニュースを見ていたら。 来日中のアウン・サン・スー・チー女史が、講演後、こんな趣旨のを受けていま 続きはこちら >

3月によく読んでいただいた記事のご紹介

3月によく読んでいただいた記事のご紹介

お立ち寄りくださりありがとうございます自立脳で自立した人生を送りたい親と子のためのサポーターmikakoです。 あっという間に、4月も半ばを 続きはこちら >


ピックアップ

2012年03月25日
雅な茶筒
2012年12月08日
感謝☆お話会

Facebookページ


このページのTOPへ