自立脳ノススメ


風流を味わう。


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ

ひとつ前の記事で、風流な浮気のお話(笑)を書いたので、

それつながりで、というわけではございませんが、

もうひとつ風流なお話を。

私の父は、不思議~なご縁をたくさん持っています。

…というと、私も相当不思議だと言われることがありますがあせっ

あるお姉さまには、「マニアックだけどすごい出会いを引き寄せて」

なんてご紹介いただきましたよ(笑)

そんなお話は美味しい密談で。→悔いのない人生を。

で。

私のマニアック以上にマニアックな父の交友関係。

京都の詩吟の先生、とかいらっしゃいますあせっ

父は、やや自由な業種とはいえ、勤め人。

ね、不思議でしょワハハ♪

その詩吟の先生が、今週末、高台寺にて、音楽祭にご出演されます。

*******

芽新緑の高台寺芽~吟詠と舞い

日本の伝統芸能である吟詠と舞いで織りなすひととき、幽玄の世界をお楽しみください。

〈吟詠〉佐々木一景、田中水緑、尾崎水紅、前田卓霊、巽 吟城、佐々木秀景、景心流青年部
〈剣詩舞〉綿生珠童、佐々木穂景、小嶋一心、日下桜心

*******

風流でしょ~ラブハート

両親そろってうかがうっぽいので、

私もどうにかして行けないものかと思案中…星に願いを

6月23日(日) 

会場/高台寺 方丈
時間/[開場]午後6時30分 [開演]午後7時
料金/[お一人様]2,800円(座席指定なし)
  <企画制作/高台寺コンサート事務局>
    Tel. 075-561-9966

詳細はこちらです。→高台寺音楽祭

ご興味のある方は、どうぞお運びくださいねすきすき!

芽芽芽芽

あり方とやり方、両方を大事にして、
自分の手足で自分をつくる。
きらスケジュール管理と○○だけで8割決まるきら
蝶々mikakoの合格術セミナー蝶々
おひとりお仕事のご都合で
いらっしゃれなくなりましたので、
あと1名さま募集いたします。
こちらのフォームからお申し込みください。→
勉強会の詳細についてはこちらですえがお
合格術勉強会のお知らせ

あり方もやり方もカバーした個別の目標達成については、随時承っております。

jinseiryoku.de.akaruimirai☆gmail.comまで、どうぞご一報くださいませ。
☆を@に変えてください。

勉強会次回はいつ?ですとか、この日なら行けるよ、というお声も

お待ちしておりますにゃ

48時間以内にはご連絡いたします。

もしこの間にご連絡がいかない場合には、

大変お手数ですが、迷惑メールフォルダ等ご確認いただいたうえ、再度お問い合わせいただけますと幸いです。

あなたさまにお会いできることを楽しみにしております嬉しい

若葉このお仕事でmikakoがいただいたお金については

子どもたちが学ぶ機会をあきらめないために、

その一部を、あしなが育英会、みちのく未来基金、ハタチ基金のいずれかに寄付させていただく予定でおります四つ葉


こちらも合わせてお読みください

2012年07月30日 英語字幕!
2012年10月11日 選んだ結果。
2012年03月27日 3つが1列(゜o゜)


ピックアップ

2013年01月21日
カトレア
2012年11月11日
前を…向きました☆

Facebookページ


このページのTOPへ