自立脳ノススメ


簿記3級への道 その4


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ

四つ葉蝶々四つ葉蝶々四つ葉

簿記3級への道

途中で面白いことが起こりすぎて、とびとびとなってしまいましたが、

最後に過去問のお話です。

(これまでのお話はこちら その1  その2  その3

過去問は

フォーサイト講師室編著『2012年版日商簿記3級ラクラク合格過去問題集 』(すばる舎)に決定。

これのよいところは、解答用紙がダウンロードできるところ。

そして、なんと3年分・全9回が収録されているところです。

過去問集っていう名でも、1年分3回ぽっきりしか載せてない本も多く、そんなんでは「集」って言えないんじゃないかと思うので・・・これはよいです。

といっても、時間がなさ過ぎて、新しい方から5回分くらいしかやれませんでしたが汗

こちらは、試験前日の土曜日にやり散らかしました。

1日しか使用していない+書き込みなし+本屋さんのカバーをつけていた

ということで、こちらもアマゾンに売りに出します。

簿記3級を受けるかもしれない方は、こちらと合わせてご利用いただけたら幸いです。

結局

テキスト988円

問題集1000円

過去問1600円

受験料2500円

トータル 約6100円

実は間に合ったら2級も受けちゃおうかなんて、算数できないのに壮大な夢をみていたので、2級の受験料4500円払っちゃったのだけれど。。。

それを足しても10700円。

当初の目標からは足が出たけれど、なんとか1回で1万円ちょっとで合格いたしました四つ葉

やはり、試験というものは、コストと時間の決めがものをいうようだ・・・という実感です。

それと、すっかり自信をなくした場合、こういうちょっとした成功体験が、

意外と自信回復に役立つのでは、という気もしておりますニコ

完全に不合格を確信していて、とっても落ち込んで帰ってきたので、

予想外の合格に、こんなに長々と書いてしまいました。

辛抱強くおつきあいくださった方々、どうもありがとうございました三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年12月27日 校歌の記憶
2013年08月15日 似た者同士
2012年07月21日 期待の新人!


ピックアップ

2011年12月13日
透明なメイク術講座
2011年12月03日
夢のような日曜日♪
2013年07月19日
自分を変えるには。
2013年06月08日
日本一の金平糖

Facebookページ


このページのTOPへ