自立脳ノススメ


今日出会った良い言葉


お立ち寄りくださりありがとうございますドキドキ
今日出会った良い言葉。
今日はね、事務所の賀詞交換会でした。
今、韓国の事務所から研修にいらしてる先生がいるので、
そのボス弁護士がご挨拶にいらしたのです。
韓国人には挨拶せんとびっくりと常々思っているわたしは、
偉い先生方をかき分けご挨拶へ三つ指ごあいさつ
最初はハングルでお話しておりましたが、
なんか重要そうなことを伝えようとしてくれているお~
と思い、日本語にしていただきました(笑)
そして、今日出会った良い言葉クローバー
私が、ずっと東大時代に感じていた苦しさを知っているかのような言葉でした。
「人生にはたくさんの道がある。
1つの道がだめなように思えても、
それは価値ある違うものが見えていないだけかもしれない。
もちろんこの道を行く!と決めて進むのはいいこと。
だけど、選んだ道がすべてではないから。
迷ったときはこのことを覚えておいて」
李(イー)先生は、ほんとにイイ先生でしたニコ
このご縁をつないで、ぜひまたお会いしたいと思います嬉しい
フランス人から手紙が来た話も華本科のことも書きたいのに汗
とりあえずまた書き逃げです…でもちゃんと拾いますしゃきーん

また遊びにきていただけたら嬉しいです音符


こちらも合わせてお読みください

2013年06月20日 目と耳をかける。
2012年05月29日 咲いたのその後。
2013年02月01日 屋号のお話。
2012年06月23日 夢を仕事にすると。


ピックアップ

2013年05月28日
たまねぎとつめきり
2012年01月07日
当たりました!
2013年01月30日
お蕎麦の仕事学
2013年07月05日
えんむすび。

Facebookページ


このページのTOPへ