自立脳ノススメ


15年前のお話。


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ

15年前の今日、かんたさんが誕生しました。

(湯たんぽ入れてますが、なにか)
出会いはその4ヶ月後。
当時おつきあいしていた人のおうちにマルチーズがいたから…
というわけではないですがあせっ
その方のママに「mikaちゃん、すっごく可愛いマルチーズがいたの!」と言われたのがきっかけで、
パイナップルの箱に入って我が家へやってきましたしゃきーん
たった700gお~
「かんた」なんて、和風な名前ですが、
本名は、なんとかかんとかビューティー・ワンダフルです(笑)
それから13年。
私と父を子分認定し、
子分たち(笑)が家に帰るまで、玄関の見回りをしてみたり。
意外と面倒見がよかったよしゃきーん
犬と会話できるようになったのも、
動物に異常に好かれるようになったのも、
かんたと暮らしはじめてから。
いろんなことを教えてもらった気がします。
そして、大事なときは、そばにいるんですね~ちゃんと。
人も同じだと思います。
今悲しみの中にある方。
大事な人は、人生の一大事に、ちゃんとそばにいてくれます。
母方の祖父は、5人の孫のうち、女子は私だけだったので、
多分、すごく可愛がってくれていた…と思います。
生きてるときは、わからなかったけどクマ
そんな祖父も、時々、いるそうだ!と思うことがあります。
かんたがお空へ旅立ってから1年と3ヶ月。
わたしは、命日よりお誕生日を覚えておきたい人なので、
15年前の今日に思いをはせてみました。
最後までお読みくださりありがとうございました三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年05月20日 日蝕&双子座新月
2012年07月26日 聞くチカラ
2012年06月21日 獅子と夏至
2012年06月27日 魂の記憶。
2012年05月02日 音楽のチカラ


ピックアップ

2013年04月27日
自分の足で立つ。
2012年10月15日
内から外へ
2012年09月04日
物々交換その2
2012年03月26日
お茶の気持ち。
2012年10月22日
脳で痩せるSeries B
2012年05月06日
蠍座満月

Facebookページ


このページのTOPへ