自立脳ノススメ


獅子と夏至


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ
本日は夏至ですね。
太陽が蟹座に入る日…で合っている?
1年は約半分過ぎたわけですが、
なんとなく個人的には、1年の始まりが春分のような気がしたりもしているので、
夏至の本日、年の1/4を振り返ってみる…
で、思うに、この1/4年は、何年にも匹敵する濃さでした。
あれ?まだ1/4なんだね?という感じ。
そして、近頃あちこちでいろんな方からよく聞く、この言葉。
ハートで生きないと、これからどんどん苦しくなる
はい、実感しておりますクマ
そもそも、2012年はハートがどこにあるかすら気づいていない状態からのスタートだったわけですがあせっ
そう考えると、伸びしろすごくないですか、わたし(笑)?
とはいえ、長年培った、頭で考える人のクセはまだまだ健在ですどうしよう…
…ので、頭とハートがケンカ状態になることも顔
仲良しになる方法を模索中です汗
聞いたところによると、
春分図のアセンダントは獅子座
夏至のアセンダントも獅子座
だそうです。
獅子座の守護星は、唯一自ら光る太陽。
自ら決めて、行動することが鍵のようです。
そんなテーマが、春分でも夏至でも…
ということは。
昨日の新月リターンズ同様、
振り返ること、必要な気がいたします。
どうも、決めている?進んでいる?と言われているようなガクリ
4週間分の見直しと、
3か月分の見直しが、
間をおかずに続けてやってくる。
なんだか、いろいろと見直しを迫られている気がするね…わたし(´-┃
このところ現実の社会では、皆さまになにかとご迷惑ご心配をおかけしておりますが、
見直し&スコープを間違えない前進をはかりたいと思います三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年01月28日 夢のチカラ
2012年06月10日 Think Simple.
2012年12月22日 青汁交換
2012年08月01日 勘と嗅覚。


ピックアップ

2012年06月14日
脳で痩せる。
2012年03月29日
緑のナゾ
2012年11月28日
悔いのない人生を。

Facebookページ


このページのTOPへ