自立脳ノススメ


La Coupe&東横線スウィーツ その2


お立ち寄りくださりありがとうございますご飯

La Coupe&東横線スウィーツ その1の続きです。

La Coupeを出た私たちは、お腹の重さに前のめりで

よろよろと都立大まで歩こうと試みます。

でも、ありえないくらいの寒さでした汗

あえなく断念して、電車で都立大へ。

何をしに行ったかというと。。。

都立大のきらスウィーツ銀座きらへ行ってみようという計画だったのです。

まずは素敵なパウンドケイク♪ のDeux Patisserie Cafe

ここのケイクエラブルをぜひとも食いしん坊に紹介したい!

でも私たち、お腹がいっぱいすぎました。

焼き菓子を2点だけ購入。

そして、同じ通りのパティスリータダシヤナギ へ。

せっかく来たしのぞいてみようよにゃということで。

そこでも焼き菓子を2点購入。

さらに、食いしん坊友人の美容院の時間まで少し時間があったので、同じ通りのBEL AMER へ入り、一粒チョコレートセットなるものでお茶。

やりすぎですね、完全に(´-┃

でも、おいしそうな焼き菓子たちにかこまれて(さすがに見るだけでお腹いっぱい汗)、それはそれは幸せでしたきゃはっ♪

私の食いしん坊道は、残念ながらここで終わりません。

夜は9月に一緒にソウル旅行 をした夫妻の家におよばれしていたので、お宅へGOですダッシュ

メインは友人夫のお父様からのノルウェー産スモークサーモンきら

そして、私は前日夜中に煮た野菜のコンソメ煮と、母作の豚肉マーマレード煮を持参。

さらに、メインがスモークサーモンなら!と、4月に出会ったムッシュブルジョワの作品、アンリブルジョワ ジャディス2001 をよき時間に到着するよう手配済みやるぜ

これね、2001は初めて飲んだのですが、ほんとに素敵でした。

少し置くと、香りも味もまろやか~に変化します。

ワイン好き食いしん坊の友人妻も大満足してくださいました嬉しい

彼女と写った写真がサンタクロースの消印とともにグリーティングとしてムッシュブルジョワのもとに旅立ったのはまた別のお話ですサンタ

そんなわけで、食いしん坊万歳なクリスマスイブイブでした。

こうやって、好きな人たちと美味しいものを囲むってとっても贅沢な時間の過ごし方ですねニコ

こういう時間をこれからも大事にしたいなと心から思った1日でしたきら


こちらも合わせてお読みください

2012年05月12日 昨日のおとも。
2012年12月13日 今年最後の…
2013年08月20日 「決め」の度合い


ピックアップ

2011年12月05日
おおいなる矛盾(-"-)?
2013年07月09日
目標達成の手段。

Facebookページ


このページのTOPへ