自立脳ノススメ


プロジェクト名決定


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ

目標達成にはステップがあって、

まずは知る→決める→動くという経過をたどるのは、どんなことでもセオリーです芽

ということを、

こんな記事

こんな記事

こんな記事 で書いてみたりしてきたので。。。

体メンテナンスでも同じであろうやるぜ

ということで。

生きていることにあらためて感謝した週からはじめてみよう~の会を開催いたします。

体重計が故障している間についた、かんたさんより重いニク の分解プロジェクトの詳細が決定しましたしゃきーん

一応、世界中に公表しておくと、そのとおりに動くかな、自分汗?という魂胆です誕生

みなさまにはどうでもよいことではございますが、いましばらくお付き合いください三つ指ごあいさつ

My Body Due-Diligence スタートいたしますにゃ

あ、でもキックオフは来週くらいで。。。(及び腰・笑)

プロジェクト名は PJ-D (プロジェクトディー)ですしゃきーん

なぜDかは、こっそり個別にお答えしたいとおもいますあせっ

スケジュールは以下のとおり。ややのんびりしたDDですひよこ

キックオフ  来週

中間レポート 3月末

最終レポート 5/20

クロージング 5月末

これ、数字だけじゃなく、体感も戻すという、なかなかタフな感じですが、

たぶんね、工具ギリギリペンチ とは しない と思います。。。

これだけいろいろ挙げておいて、なんてゆるいデューデリでしょう汗

実は既に、3枚お皿回っていて 、4枚目を回そうとして回らなかった先週ガクリ・・・ですので、

優先順位と時間の関係上、5枚目はゆるめに・・・という方向でいきたいと思います羊毛フェルト

でも結果は出すぜよフッ

・・・優先順位がなんだかおかしくなっている今日この頃。

これを機に、いろいろ見直しをはかろうと思います三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年03月02日 人生8.5?
2012年10月10日 継続と勝負強さ。
2012年11月26日 広がる可能性
2013年07月13日 選ぶということ。


ピックアップ

2013年07月25日
スペック=?
2013年05月24日
テクニックのお話。
2012年05月02日
音楽のチカラ
2012年07月19日
蟹座新月

Facebookページ


このページのTOPへ