美しく自分らしく生きる
- 2012年04月01日 |
- ■私の出会ったよい言葉 |

お立ち寄りくださりありがとうございます
昨日出会ったよい言葉
Art de Vivre
アール・ド・ヴィーヴル
直訳は、ライフスタイル ということのようですが、
全体としては
美しく自分らしく生きる
という意味
19世紀、印象派の時代の女性たちの生きる哲学だそうです
ここで、こーんな風に 書いたように、
これは今の私のテーマ。
100年以上も前の女性たちが実践していたとは
なんてすごいの
私は高校生の頃から、モネが一番好きです。
オルセーに行ったときは、
一緒に行った友人を放置して、
印象派のフロアにいつづけるほど
その印象派の時代の女性たちの人生哲学が、今の私の哲学に
Art de Vivre
美しく自分らしく生きる
こんな視点で印象派の画家たちが描いた女性たちを観ると、
また違った印象を受けるかもしれません
おりしも今日は、華本科修了の日。
この3ヶ月、1年がたったかと思うくらい、濃い時間を過ごしました。
自己志向で自分らしく。
華本科で学んだことの中で、私に絶大な影響を与えた考え方のひとつです。
人生8.5が明確になったしね
(8.5については こちら と こちら に書いてみました)
Art de Vivre(アール・ド・ヴィーヴル)
またベストタイミングで必要な言葉に出会いました
自己志向関連記事はこちら