自立脳ノススメ


就活ニュース その後。


お立ち寄りくださりありがとうございます三つ指ごあいさつ

先日、就活ニュースに思ふ。 を書いたあとに思ったこととして、

音楽のチカラのすごさについて、ご紹介を含めて書きました。→こちらこちら

そしたら、就職して2ヶ月で自殺された女性のニュースが耳に入ってきました。

頑張って就活して、せっかく内定をもらったのに。

・・・だからかもしれませんね。

頑張って就活してもらった内定だからこそ、ぽいっぽいと捨てられなかったのかも。

わたしも、一度はじめたことをやめるということにすごく抵抗があって、

辞めどきがわからなかったり・・・しますガクリ

でもね、この年齢になって遅いかもしれないけれど。

自分の身は自分で守らないと!!!

ということに、最近気づいてしまったよ、わたしクマ

それに、壁は越えなくても、穴を開けて通るという手もあるよ、って前も書いたとおり。

違うルートでも、同じ場所にたどり着ける方法があるような気がする。なんとなく。

お給料もらっている以上、それに見合った成果をだすことはもちろん大事。

だけど、何かあっても、体と心は会社には守れない。

自分の状態を一番よく知ってるのは自分。

だから、多少心が痛んでも、ちょっとセーブしたりする術を身につけないといけないかもうーん

と思う今日この頃です。

せっかく縁があって入ったところ。

きっと一番合っているから、もしくは、今後の自分に一番糧になるから決まったところ。

だとしたら。

学びが終わったことを見極めるチカラというのも、必要になってくるのかもしれませんねクマ

今苦しい状態で仕事を続けている人が、

命を絶つという選択をする前に、

穴を開けて壁をくぐりぬけ、

越えていった人たちと同じところにたどり着く道がみつけられますように四つ葉


こちらも合わせてお読みください

2013年03月17日 自立のお話。
2012年02月08日 満月


ピックアップ

2013年02月02日
宣言します。
2013年06月09日
場所を変えてみる。
2012年01月17日
自立脳ノススメ
2013年01月02日
お問い合わせ

Facebookページ


このページのTOPへ