自分に何ができるか悩んだときは。
- 2011年11月21日 |
- ├なりたい自分になるコツ |

コリアンホスピタリティはちょっと延期です。
最近、仕事で落ち込みました。
言葉を使う職業のすごさに
そして、今の自分との距離の遥かさに
しょんぼり
そしたら
「自分の力不足は誰よりも痛感してるから、今後、そこに目を瞑らなければいいだけだと思うんだ。
少しずつでも埋めて行ければ、それでいいかな、と。
全部ぜんぶの総合評価で、一年前より自分が少しでも前に行ってるなら良しとしよう!」と友人が。
そしてさっき『プロフェッショナル』とは
「自分はこんなものだと諦めずに、自分を信じて、また自分に嘘をつかず、がむしゃらに自分の目標や夢に走り続ける人」と商社マンの片野さんがおっしゃってました。
きっと、今の自分に何ができるか悩んだときは、まず「自分」なんですね。
諦めないこと
自分を信じること
自分に嘘をつかないこと
そして比較対象すべきは他人ではなく、今日の自分と明日の自分。
諦めなきゃいい、信じていればいいっていうわけではないけれど、
いろいろ困難なときは、それすらも難しいから。
自分に何ができるか悩んだときは、まずここからはじめようと思いました