自立脳ノススメ


未来を見に行く。


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ
勝負弱い私が、すごい人のマインドを学びに行こうと思い立ち、
confidenceをdiscoverしようの会(正式名称は違いますあせっ)に参加したのは3ヵ月前のこと。
そこで学んだことのひとつが、
きら体感するきら
ということ。
脳には主語がないとか、
思考は現実化するとか、
そんなことは、
左脳優位で生きてきた私は、知識としては知っている。
ではなぜ現実化しないということがあるのか?
それは、きら体感するきらということが少なかったからだと思うのです。
(もちろん、よくよく自分に聞いてみたらほんとはいらなかった、ということもありますが汗)
思えば私、自分にとってそんなに価値があると思っていないことは、割とすんなり現実にしてきました(大学受験は頑張ったけどね羊毛フェルト)。
で、周りの方々にとっても褒められて、これはそんなに価値があることなのかそうだ!!?とびっくりしたりあせっ
たとえば学校でいい成績を取るノートの取り方とか、
試験のコツとか、
そういうのは、体が感覚で、どうやればいいのかを知っている。
ということは、
欲しい未来も、その感覚を体験して、脳に経験として染み込ませればよいのではやるぜ
いつものように、前ふりが長くなりましたが、
まぁそんなことから、
ある場所へ行ってきました。

わたし、実は、将来住む街を決めています。

さらに言うと、誰とどんな暮らしをするかも密かに決めてます(密かじゃなくなっちゃったし・笑)。

で、ちょうどその街に、分譲マンションがこれからできるということで。

モデルルームの見学を予約したのです。

だって、そこに住むなら、そこに行って体感しないとね嬉しい

その分譲情報は、会員サイトからしか見ることができなくて、予約もそこから。

モデルルームの場所も非公開なんだとかお~

どんだけ秘密なんでしょうあせあせっ

とはいえ、そんな街で、こんな小娘が家を買うなど、想像しがたい。

しかし、ひやかしだと思われては困る汗

というわけで、父登場(笑)

いいように使われる父汗・・・父、ごめん。

でも、父も「宝くじ当てなきゃ~」って言っていたよしゃきーんけっこう乗り気はて?!?

いやー、よかったです。
あっちこっち開け放して、あっちこっちのぞいて、
質問しまくって(笑)
ものっすごい満喫して帰ってきましたラブ音符
すっかり買う気分(笑)
ちゃんとアンケートの、
購入予定時期 今後の参考のため( 年後)
ってとこに、
きらきらって書いてきたししゃきーん!
しばらく楽しめるなー。
ちょこっとだけ、公開しちゃお。


こちらも合わせてお読みください

2013年07月06日 おいも祭とお話会。
2013年05月14日 プチ経験を増やす。
2013年06月20日 目と耳をかける。
2013年01月20日 先人に学ぶ知恵


ピックアップ

2013年03月15日
お仕事速度。
2013年10月20日
欲しいと言うこと。
2013年02月13日
韓国お菓子事情
2011年12月18日
予告編
2013年05月14日
プチ経験を増やす。

Facebookページ


このページのTOPへ