自立脳ノススメ


草を食べる人。


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ

先日、久しぶりに、同い年のいとことゆっくり話をしました。

彼女は、ずっと運動をやってきて、とてもパワフル。

ちょっと動くと休憩が必要な私とは、エネルギーレベルがかなり違いますクマ

うらやましい…どうしよう…

それで。

いろんな話をしていたら、彼女が理解できないことが私には手にとるようにわかる!ということがありました。

土日のどちらかは休憩したい。とか。

そんなに毎週人に会わなくてもよい。とか。

休憩については、彼女に言わせると、「夜寝とるやん!」だそうです(わははワハハ♪

そこで、私は、エネルギーのお話を数字でしてみました。

これは、エネルギー値が低いという自覚のある方であれば、割とすんなり理解していただけるのではないかと思うのですが、

パワフルな人のエネルギー値が85くらいだとすると、

我々休憩が必要な人(笑)のエネルギー値は平均で30くらい。

そして、仕事はまじめに頑張るので、平均30なのに、平日は55くらいで過ごしている。

その反動で、下手をすると土日は30を下回る可能性が・・・なくもない。

なので、休憩が必要ということに。

そうしたら、なるほど~~~!と理解していただけたようでにゃ

そして、「mikantaが草食だったとは~!こんな身近にいるとは、そして女子にも草食がいるとは思わなかった。」というお言葉をいただきました。

草を食べる人猫草GET 白猫 のようです、わたし。

そうね、午年山羊座だしあせっ

そして、いとこ嬢は肉食ライオンさん

お互い、わからない生態を聞き合って、とっても有意義な時間でしたきら


こちらも合わせてお読みください

2012年08月22日 韓国お茶事情
2013年04月16日 自分で決めたから。
2012年12月01日 いつかきっと?
2012年07月12日 神様その2


ピックアップ

2012年03月23日
人生のコツ
2012年01月16日
紅茶講座
2013年08月15日
似た者同士

Facebookページ


このページのTOPへ