九州柑橘ジュースいろいろ
- 2012年07月22日 |
- ■美味しいもの |

お立ち寄りくださりありがとうございます
我が家は父が大分人、母が宮崎人で、
一族のほとんどが九州在住です。
九州の美味しいものについては、あれやこれやとこんなかんじで今までも書いておりますが、
今回、宮崎と大分の柑橘ジュースをいただいたので、ご紹介したいと思います
まずは、宮崎の日向夏という果物のジュースです。
日向夏は、色はグレープフルーツのようですが、りんごのように薄く皮をむいて、
桃のようにそぎ切りをしていただきます。
昔は、果肉がすっぱすぎて、外側のふわふわした内皮がないと食べられんと思っていましたが、
最近は改良で果肉も甘くなっているようです。
今回、母のいとこさんから送ってもらったのはこちら。
スウィーティーのような感じになっております。
すっきりしたさわやかな甘さ。←日向夏そのものの味を想定していたので、予想外でした(笑)
これ、100%があるといいのにな~でも、もとがすっぱいから、100%って無理なのかな~と思い、
ここの会社のサイトを見てみたら。。。日向夏100%ドリンクがあったよきゃー
期間限定ですって
こちらです→宮崎県農協果汁株式会社
ちなみに、日向夏はこちら
母の友人のおうちに日向夏の木があるらしく、毎年大量に送っていただくので、
ジャムにしたりしております。
このジャム、クレープ生地にかけていただくと、オトナ&ケーキ店のお味になるので、お気に入りです
お次はこちら。
大分のカボスを使ったジュースです。
日向夏ドリンクをいただいた次の日に、今度は私のいとこが送ってくれました。
こちらも、甘いけどすっきりさっぱりな感じ。非常に夏らしいです。
カボスは、毎年父の実家から大量に送ってもらうので、搾っておいて、
蜂蜜とお湯を加えて、ホットカボスにするのがお気に入りです。
日向夏と同じですっぱいから、100%のドリンクってないよね・・・と思っていたら、
かぼすの秘密という商品を見つけてしまった。
秘密だけに、見つけにくかった・・・(笑)
詳細はこちらです。
まだまだ知らない美味しいものがたくさんありそうな気配がいたしますね