自立脳ノススメ


満月de名月に思ふ。


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ
本日は、旧暦の8月15日。
そして、牡羊座の満月です月
中秋の名月と満月は、必ずしも一致しないようですが、今年はうまいこと重なりましたねニコ
韓国では、
旧暦8月15日は、秋夕(?? チュソク)といって、親戚が集まって秋の収穫に感謝をしたり、お墓参りをしたりする日。

秋夕の日を含め前後が休日になります。

チュソクといえば、松餅(?? ソンピョン)ラブ←また食べ物・・・じーっ
松餅は、米粉をねって、餡を入れ、松の葉をしいて蒸したお餅です。

中がゴマ餡だったりして、とっても美味しいのですラブハート
さて、以前、本質研究家のみやびさんに、
だいたい半年くらいのスパンで考えたらどうでしょう(つまり、同じ星座の新月から満月をひとつのくぎりとする)、
と教えていただいたので、
振り返ってみました。
牡羊座の新月のころを皆既月食
そしたら。
忘れているものですねー(笑)
欲しいものは欲しいってちゃんと言える人になろうと思う
って書いてましたよあせっ

→本文はこちら

相変わらず、わたしがtoo muchをやらかすシーンでは欲しいものは欲しいと言えておりませんがっくり

が。

それでも、

自分が何が好きで何が嫌いで、何が得意で不得意で、

自分の持っているものが誰のどんなことに役立つのか、

そういうことを考えているうちに、欲しい未来像というのははっきりしてきたし、

それが欲しいということを、ちゃんと言えるようになってきています。

牡羊座新月の頃は、これが欲しい未来だなんて、思いもよらなかったけれど。

そして。

昨日おとといと、普段職場では仕事の話しかしない方たちと、

職場を離れて話す機会があったのですが、

まだオープンにできていないことも、こっそりお話してみたら。

職場の中にも、私の未来像を応援してくれる人がいた。

それに気づけてよかった、わたし。

そう思いました。

その方のオープンにできていないことも、こっそりうかがってしまったりして(笑)

人は鏡。

これについても改めて実感した日でありました。→人は鏡のお話はこちら

この時間、満ちた月から欠けていく月に入っておりますので、

これから2週間、次のステージへ進むための準備をします。

脳内&お部屋の整理なりしゃきーん

みなさまも素敵な満月タイムをお過ごしくださいごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年06月14日 脳で痩せる。
2012年07月29日 食いしん坊の勘
2012年01月23日 あけました


ピックアップ

2012年09月28日
This is Your Life.
2013年01月02日
お客様の声
2012年08月31日
青い月
2012年09月29日
夢を語る言語
2012年01月23日
あけました

Facebookページ


このページのTOPへ