自立脳ノススメ


つながりミラクル


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ
どなたも存じ上げないにも関わらず、
鈴木真奈美さんの出版パーティーに行くことにしてしまいました。
そうしたら、そこで!
というお話までお伝えしました。
実は、メッセージをいただいた後に、久保田さんもパーティーにいらっしゃるようだ、ということがわかったのです。
でも、たくさん人がいらっしゃるだろうし、うまいこと会えないんじゃなかろうか…とも思っていました。
ところが。
なんと、私の前で受付をされていた方が久保田さんその方でした顔

私もそのあとすぐ受付をしたところ、
「おや顔」と思ってくださったようで。

さらに、久保田さんは、真奈美さんはもちろん、他にも密かに私がお会いしたいと思っていた方とお知り合いだったりおーっ
初対面でしたが、お友だちとしてあちこちご紹介くださいましたニコ
おそらく、友人たちとの会話以外で、自分の考えを表に出すのは初めてだったのではないかと思いますが、
久保田さんは、私の話に丁寧に耳を傾けてくださいました。
そして、私も、素敵な活動をされるようになったきっかけなどなどインタビュー(笑)させていただきしゃきーん

真奈美さんのパーティーのおかげで、久保田さんにお会いできたし、
久保田さんのおかげで、いろんな方にご挨拶ができたし。
つながりミラクルを体感した日でした。

起業でお世話になるわけではないにも関わらず、その後も朝会などにお誘いいただいたりえがお
ご縁って不思議ですね。

ナマ水蓮さんにもお会いできたしラブうれし~
水蓮さんは、名前の意味から、本人の性質などなどを読み解いてくださる方で、
とてもとてもあたたかい文章を書かれる方です。(水蓮さんについては、こちら に書いております。)

そして。
パーティーは、真奈美さんの言葉ひとつひとつが心にほわっと届く、そんな会でした。
ご本にも言葉が掲載されていますが、
8分間のメッセージDVDを見たときの感動は語り尽くせません。
販売していただけないのかな…どうしよう…
もう、毎日朝晩観たいですすきすき!


…って思ったのはなぜか。
私が最近ある方に引き出していただいた言葉が、そのまま載っていたからだお~

ということに、気づいてしまったよ電球

全文はご本を読んでいただくに限るのですが、一部私の琴線にふれた部分をご紹介します。

それはね。こちら。

************

それぞれに役割や使命があり、

それぞれに魅力や才能があります。

あなたの代わりはどこにもいない。

(中略)

今のあなたにできること

今のあなたにしかできないことが、いっぱいあるんです。

************

号泣なみだ

なぜか。

たぶん、苦しかった時期の私が言ってほしかった言葉だから。

そして、今の私が、過去の私と同じように苦しい人たちに知ってほしいことだから。

就活ニュースに思ふ。 と、就活ニュースその後 で書いたように、

たとえば就職活動で思い通りにいかなかったり。

たとえば受験で失敗したり。

たとえば試験に落ちたり。

それ以外のいろいろでも。

誰よりも頑張ってきたと思っているし、これ以上頑張れないから、

自分の知っている選択肢の中で、何をどうすれば先が見えるのかわからないから、

自分で自分の人生に幕を下ろすという選択をする人がいる。

それが私にはとてもよく理解できます。

私が今もこちら側にいるのは、単に運がよかっただけだから。

助けてくれようとする人、ただじっとそばにいてくれる人、そういう人たちが周囲にいたこと。

そして、そういう人たちが自分のまわりにいるということが理解できたという運のよさ。

それだけ。

あちらとこちらをわけるものは、ほんとに紙一重です。

今はそれしかないとしか思えなくても。

そして、もしかしたらその思いはずっとどこかに残るかもしれないけれど。

でもね、そこじゃない選択肢が、知らないだけで他にも実はたくさんあって、

そこじゃないところに役割がある。きっと。

そして、その役割がみえたときに、今までの思いや経験は無駄ではなかったと思えるのではないかと思うのです。

本の感想はまた後日といたします。

また遊びに来ていただけたら嬉しいです三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年01月07日 当たりました!
2012年07月04日 満月に思う。
2012年05月24日 お酒…のようなもの
2012年11月02日 朝に動く。
2013年03月11日 2年後の未来。


ピックアップ

2012年04月07日
ふなあそび
2012年04月05日
朝桜
2011年12月31日
一年をふりかえる。

Facebookページ


このページのTOPへ