自立脳ノススメ


大麦ダクワーズ


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ

今日は私にとっての節目の日なので、ほかに書こうかと思ったことがあったのですが、

まだちょっと勇気がたりないためあせっ、美味しいものの話題にしようと思いますご飯

麦にアレルギーがあるかたには申し訳ないのですが…
大麦ダクワーズのご紹介をにゃ
(小麦アレルギーでも大麦は大丈夫だったりするのかな(´-┃?)

これはほんの一部です。
他には竹炭の黒ダクワーズ(←外側がちょっぴり塩味でとっても美味しかったーきゃーハート)、
抹茶クッキー、大麦卵プリン、大麦卵カステラなどなど。

大麦は栃木県のもの。

栃木県は、日本一の大麦の生産地だそうです。

でも、麦をそのまま炊いて食べることは少ない。

ビール会社は全量引き取らないし、生産高の半分は飼料になって価格もつかない。

では、お菓子にしたら?

そんなことから開発が始まったようです。

プリンに使用した卵は、大麦を食べて育った鶏の卵だそうですよ嬉しい

プリンもカステラも、大麦粉を使用して、小麦粉不使用だとかにゃ

わたくし、もともと麦こがし、大好きなのです。

ここ でも、韓国の??? ??(ヌルンジ サッタン おこげ飴)について熱く語っているし(笑)

ですが、麦こがしが特にお好きでない方でも、ムギムギしすぎていないので、とても美味しく召し上がっていただけると思いますニコ

今回、母がオトナ買いしていたので、いろいろな種類をラッピングして、お友達に差し上げたりしました嬉しいご飯

大麦工房 の大麦のお菓子たち、

もしご興味がおありでしたら、ぜひお試しください三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年10月11日 選んだ結果。
2012年04月06日 お引っ越し


ピックアップ

2012年09月29日
夢を語る言語
2013年01月03日
1年後の未来。
2012年03月18日
器の話 その後

Facebookページ


このページのTOPへ