自立脳ノススメ


広がる可能性


お立ち寄りくださりありがとうございますニコ

このところ、たくさんの方にお会いして、たくさんの可能性に出会っている日々です。

そんな中、私の目の前にとてつもない人が出現しました。

何がとてつもないかというと。。。

若い。

そこではなくてあせっ

いや、大学生なので、ほんとに若いんだけど。

そういうことではなく。

その洞察力や考え方や行動力が、年齢から一般的に想定される印象からはあまりにもかけ離れている。

なんというか。。。

私が、トライアンドエラーを繰り返し、ようやくなんとなく見えてきたものが、

彼にはどうも既にあるものとして見えているような。

どんな出来事が、彼をそのようにしていったのかは今のところわかりませんが、

感覚が鋭い方なことは確かです。

そして、社会に対する思いをカタチにする行動力も持っている。

人生の目標が

きらきら!!安心して暮らせる社会を創ることきらきら!!ですよ顔

タダモノじゃないでしょう(´-┃

心の底から感動し、尊敬の念を抱きましたにやっ

…同級生や年上の人と話している気分だったよ、わたしどうしよう…

ちなみに、この方。

数年後におそらくお医者さんになるであろう人です。たぶん。

自分の足で世の中を見て、自分の手を動かし、いろいろなことをやってきた。

こんなお医者さんに診てもらえる未来の患者さんは幸せだなぁ…

なんてことまで、思ってしまいましたニコ

改めて思ったけれど、人って年齢じゃないんだよね。。。

たぶんこういうタダモノじゃない人(若いのに、という言葉はおそらく彼らは好まないと思うので使いたくないのですが、あえて使うと、若いのにタダモノじゃない人)、たくさんいる気がします。

こうしてあちこちでたくさんの方と出会うことで、

あの方とこの方は話が合うかもしれない、とか

あの方にこの方をご紹介したら、何かがうまれるかもしれない、とか。

そういう可能性が網の目のように広がっていくのを実感しています。

私一人では、大きなことはできないけれど、

ひとつひとつの大事なつながりが、誰かの役に立ち、

それが私の喜びになる。

そんな可能性を思い描いてウキウキすきすき!しつつ、

目の前にあることを、少しずつカタチにすべく。

もう一歩だけ先の未来へ。


こちらも合わせてお読みください

2012年05月12日 昨日のおとも。
2012年11月21日 夢をみました。
2012年07月07日 えんむすび祭
2012年03月08日 みかこのノート術
2012年12月26日 ギフトはどこに。


ピックアップ

2012年02月13日
押しの弱いオンナ
2013年03月12日
総まとめの時期
2012年01月07日
今日の美味しいもの
2012年11月08日
人のつながり。

Facebookページ


このページのTOPへ