自立脳ノススメ


3月によく読んでいただいた記事のご紹介


にゃお立ち寄りくださりありがとうございますにゃ

昨日はみなさまご無事でしたでしょうか。

わたくし、ミラクルセレクションにより、通常よりもらく~におうちにたどり着くことができましたきゃーきゃ

さて。

今日は、3月によく読んでいただいた記事のご紹介をしようかなと思います。

新年度になったことだしね。

ふりかえって次へいかそう、みたいな気分もございます。勝手にほっ

1つながりに思ふ。

質問家マツダミヒロさんと宇宙naviのmasacoさん、ことだま師水蓮さん、さらに我が師匠美寿子さん

わたしがヒントをいただいた方たちが、あちこちでつながっていて、

世界が広がると、世界が小さくなっていくということを実感。

そして、人とのつながりが私の財産だと改めて思った1日でした。

友人のつながりミラクルはまたいずれ。

2昨日の美味しいもの ロブション

掲載は3月の後半だったにもかかわらず、2位にランクインいたしましたぺこ

恐るべし、ロブションやるぜ

実は、このマスコバド糖のクッキー、先日お店の方に伺ったときは、ホワイトデー限定とのことでしたが、

どうやら違うかも?というギワクが生じております(笑)

なぜなら、昨日行ったら、数が増えていたのです汗

白っぽいメープルも、少しだけどあったよ。 (…買っちゃったよ(´-┃

3みかこのノート術

美寿子さんに、えっっっらい褒められたノートのとり方のお話。

華本科最終日にもまた!!!お褒めいただきました~ラブ

このお話はまた後日。

何が強みかわからないものですね~。

みなさんに開いていただいた窓窓

どう育つのか、楽しみですbud*

4人生8.5?  と 人生8.5?核心はココに

なんと本日の時点で、同率4位をいただきました。

完全なるマイワールドを展開した記事に、こんなにアクセスいただきまして、どうもありがとうございます三つ指ごあいさつ

ここでのお話は、8.5がどうとかよりも、そういうわかりやすい指標があると、

人生で迷うことが少なくなる電球というのが、私的に一番のうろこ落下ポイントだったと考えております。

8.5へ向かって、びよーーーーーんと…飛ぼうと助走しておるところ。。。です羊毛フェルト

5イケメンに出会うの巻

おぉぉ、3月イチのきらトキメキきらをみなさんにも共有していただけたとは(笑)

でも、あれから再会してないよ~むーむぅ~

ユーモアセンスあふれるパパ弁護士にはよく会いますけどクマ

いや~ほんとにイケメンだったですラブ

色あせていた場所に、ちょっと色がもどった感じがいたしました。

そして番外編。

3月末に書いたにも関わらず、思いのほかたくさんアクセスをいただき、

さらに最近一週間の堂々の1位をいただいております、この記事。

就活ニュースに思ふ。

これね、私のiPod…じゃなかった、違うものだけど音源が入れられる機器に入っている音楽を聴いていて(私のiPodはストイックなので、音楽は入れていないのです)、

思ったことがあったので、また後日改めて書きたいと思います。

mikantaのなりたい自分になるブログ、

こーんなにたくさんの方に読んでいただいていることに驚き、感謝の気持ちでいっぱいです。

どうもありがとうございます嬉しい

これからもどうぞよろしくお願いいたします三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2013年02月02日 宣言します。
2012年08月31日 青い月
2013年03月13日 ささる言葉。


ピックアップ

2011年11月16日
収穫祭@足利
2012年02月14日
炎のチョコレート

Facebookページ


このページのTOPへ