自立脳ノススメ


運命のお仕事に出会うには。


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ

運命のお仕事。

と、聞いて、どんなことを思われるでしょう。

先日、『運命の仕事に出合うための本』のご著者、久保田展夫さんと、

質問家マツダミヒロさんの、出版記念コラボセミナーに行ってまいりました。

ミヒロさんとお会いしたのは、1年前の3月。

私にとっての運命のお仕事なんて、どこにもなかった頃です(笑)

そのときは、わたくしの就活の原点を再確認して帰ってまいりました。

(→原点に戻ってみる。

そしてその後。

運命のお仕事に出会えないまま、お会いしたときに購入させていただいたご本の中から、

見つけた言葉がありました。

いやー読み返すと、しんどそうですね(笑)

無理無理な感じ、かつ、揺らいでますねあせっ

そんな昔をさらすのも恥ずかしいですが、

見つけた言葉たちが何かの参考になるかもしれないので。。。

一応、リンクだけ。 →あきらめる理由はない

私が運命のお仕事を見つけるのは、

それから約2ヵ月後。

あちこちの簡易診断で「今すぐ病院に行ってください」という診断が出るようになり、

これ以上出勤し続けたら、起き上がることもできないくらいになる!と確信したわたくしは、

会社をお休みすることにしました。

そしてその1ヶ月。

自分に正直に。

自分の感覚に敏感に。

ほんとはどうしたいのか。

ほんとはどう感じているのか。

何が好きで、何が嫌いで。

どんな状態が嬉しくて、どんな状態が悲しくて。

そんなことを地味ーに地味ーに探っていきます。

その結果。

出会っちゃいました~すきすき!

全然違うところにおられましたよ、運命のお仕事さん(笑)

たぶん、与えられた価値観の中にいたから見えなかった、

ということなのでしょうね。

わたくしの場合は、そんな感じでございました。

人によって、定義はさまざまですが。

自分にとって、運命の仕事とは。

なんてことを考えてみるのも、たまにはよいかもしれません。

で。

ミヒロさん。

・・・と思ったら、時間切れです悲

ミヒロさんがどんなことをおっしゃっていたか。

この続きは今度にさせていただきますごあいさつ

また遊びにきていただけたら嬉しいですニコ


こちらも合わせてお読みください

2013年03月13日 ささる言葉。
2012年09月05日 美味しい密談
2012年04月03日 傾向と対策(*?ー?*)
2013年04月19日 こもる時間
2012年09月30日 満月de名月に思ふ。


ピックアップ

2012年05月24日
お酒…のようなもの
2012年10月31日
コースでケーキを。
2011年12月30日
ピラティス?
2013年01月21日
カトレア

Facebookページ


このページのTOPへ