コースでケーキを。
- 2012年10月31日 |
- ■美味しいもの |

お立ち寄りくださりありがとうございます
最近、珍しく美味しいものの話題をしていなかったので。。。
ケーキをコースで食べた、というお話を。
これ、おそらく甘いものが得意でない方は聞いただけでうんざりだとおもうのですが
私も、これ聞いただけだとちょっとうんざりなんですが、
でもね、野菜を使った3皿のデセールコース
って聞くと、なんだかちょっとテンションあがるんですねー
←単純
いろんな中から2皿選んで、最後に4種の小菓子のお皿が出てくるというコースにしました。
1皿目 キャロットとホワイトチョコのムース アーモンドクランブル添え
にんじん!でした。
にんじんの甘さがとてもいい感じ。
2皿目 鹿児島産安納芋のきんとん カダイフ焼き と 芋焼酎のアイス
わたくし、安納芋のオーナーになったことがあるくらい安納芋好き。
オーナーになるのも好き(笑)→こんなこと書いてます オーナーになろうの会
というわけで即決。
安納芋をキャラメルでつつんで、上にのってるこしょこしょしたものを乗っけて焼いたらしい。
となりに芋焼酎のアイスがあったのです。
びっくりするくらい焼酎!だったけど、なんだかとなりの安納芋とのバランスがよく、美味しくいただけましたよ。
最後が 4種の自家製小菓子のアソート
パッションフルーツのマカロンとなんとかのマシュマロとチュイール
に、キウイのシャーベット。
わたくし、キウイは食べると口が痛くなることが多いので、そのままだとなかなか手が出せないのですが、
このシャーベット、すっきりさっぱりなのに、ものすごくキウイ感たっぷりで、美味しかったです。
欲をいえば、お紅茶もうちょっと飲みたかった。。。
けど、なんだか未知の経験をしまして、面白がってみましたよ。
8皿くらいお皿がある、なんだかすごいコースもありました。
どなたか試してみて、ご感想をください
打ち合わせという名目だったけど、お店選びの時点で、美味しいケーキの会に趣旨が変わってしまっていたお話でした