自立脳ノススメ


イケメンに出会うの巻


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ

先日、外出から帰ってきて、事務所の下のエレベーターホールで。

外国の方らしきイケメンと一緒にエレベーターを待っておりました。

エレベーターがきたら、

ドアの一番そばに立ってらしたその方は、流暢な日本語で

「どうぞどうぞ」と、ドアを押さえて、自分より後ろの方をみんな先に入れてくださる。

おぉ、イケメンなうえに、紳士だニコ

と思っていたら。

みんな降りていくのに、いつのまにか2人に(うちの事務所はそのエレベーターホールでは最上階)。

(あれ?もしやお客さん?)と思い、「23階ですか?」と聞いてみる。

そうしたら、「そうですニコストーカーとかじゃないですよニコ」とさわやかにおっしゃるにゃ

そして到着。

「わかるかな、○○の息子です。~~~と申します。」

つられて私も所属と名前をいってみたけれど。

ちょっとまって。

なんとお~

我が事務所と共同事業をされている外国法事務所の先生の息子さんでした!

おもわず、自己紹介をもう一回(笑)

こんなに紳士でイケメンな息子さんがおられるとは顔

「今度会ったらストーカーさせてくださいね~えへっ」とジョークもさわやかに、去っていかれました嬉しい

そのパパ先生。

この間、事務所の先生からパパ先生が引き継がれたある件で、就任承諾書をステキ女子ひろこさんがもらってみたところ。

そこには 「   植   ☆   栗  」 とハンコがほえ~

(検索にひっかかるのを避けるため、☆をいれてみました。)

ローマ字表記を公開するのは問題があると思いますので伏せますが、かなり近い感じ。

Wで始まって、クリーで終わる名前をご想像ください。

こんな思いつくそのセンスがステキ~~~Wハート

ものすご~~~~~く癒されましたラブハート

ユーモアあふれるステキな親子に出会うの巻でございました嬉しい


こちらも合わせてお読みください

2013年07月09日 目標達成の手段。
2012年06月04日 射手座満月部分月蝕
2012年11月02日 朝に動く。


ピックアップ

2013年05月01日
炎の焼きプリン
2012年11月27日
選択の積み重ね。
2013年07月06日
おいも祭とお話会。
2012年07月17日
手始めに。

Facebookページ


このページのTOPへ