珊瑚とケーキ
- 2012年10月04日 |
- ■美味しいもの |

お立ち寄りくださりありがとうございます
わたくしごとで恐縮でございますが、
本日は、両親の結婚記念日でした。
35年
珊瑚婚式というそうな。
紙や木の段階から、1年ずつ月日を重ねて、
ダイヤモンドになるまで。
60年目はダイヤモンド婚というらしいですぞ
35年…
想像もできない年月ですね…
というか、30年の真珠婚をお祝いしたのが、ついこの間のような気がしていたのだけれど
私の5年はいったいどこへ…
人と人が出会って、奇跡のようなタイミングで人生の波にのることになり、
雨にも負けず、風にも負けず、
高い波にも嵐の海にも負けず、
そのまま何十年も、一緒に波を乗りこなし続ける…
なんだか、ものすごいことのような気がしてきました
人のお祝いは、還暦以降、寿命との関係なのか、だんだんスパンが短くなっていくのに対し、
結婚は、15年を超えたら、大大丈夫と思われるのか(笑)、○○婚というのが5年ごとになっていくのね…と思いながら。
ロブションでケーキを買って帰りましたよ
このまま二人そろってダイヤモンドとなれることを祈りつつ。
シューアラクレーム以外、
秋限定です!
左から
カシスのムース
いちじくのジュレだったかしら、
そんな感じのものが、カシスのムースの中に入っています
抹茶のタルト
抹茶のマカロンに、栗のクリームに、下はラズベリーのコンフィチュール
巨峰と豆乳のなんちゃら。
どれもこれも美味しそうでしょ
普段飲み歩いて毎日帰りの遅い父が、珍しく早く帰っていましたよ(笑)
「あらどうしたの?」と言ったら
「今日、あれやもん。あれあれ。」←珊瑚が出てこなかったらしい
一応昨日わたくしがこっそりリマインドしたので、
小さなバラの花束とともに。
よしよし