自立脳ノススメ


それは血筋?


お立ち寄りくださりありがとうございます嬉しい
昨日、はとこが職場近くまできてくれたので、
慌ただしかったですが、ランチをしました。
はとこと言っても、
彼のお祖母ちゃんと私の祖父は20才近く年の離れた姉弟だったので、15才ほど年上。
私より父と年齢が近いはとこです。
で、最近のいろいろについて話していたら、
「もともと自営業ばっかりだから、mikaちゃんも血筋だね。」
と言われました。
顔?そうだっけ?
と、思ってみましたが、
確かに、いとこはとこを見渡すと、
呉服屋に味噌醤油屋に、製菓業になんとか物産に、建設業に。
飲食もいたにゃにゃ
そしてそのはとこも自営業。
そういわれれば、やや多いかも…ほえ~
さらに、父は勤め人ですが、
勤め人らしからぬ自由な父あせっ
血筋だかなんだかわかりませんが、
どうやら勤め人ばかりの一族ではないらしい…ということがわかりました(笑)
で、私ははて?
近頃のマイキーワード、きらきら!!選択と決断きらきら!!が、急に大きく目の前にやってきたような心持ちになったランチタイムでした(´-┃
→選択と決断のお話は、
9月初め頃の「使命がわかると。」という記事で、
暑苦しく語っております(笑)
わたしにしては珍しく、昨日の今日な記事しゃきーん
タンスにしまって熟成させるの得意だけど、
たまには新鮮なうちにお外にださないとねワハハ♪


こちらも合わせてお読みください

2012年04月18日 モノの捨てどき。
2013年07月09日 目標達成の手段。
2012年08月25日 宿題に追われるの巻
2013年05月29日 おいもいろいろ


ピックアップ

2012年10月29日
運をつかむ。
2013年08月26日
迷い脱出
2013年01月17日
掛川の葛

Facebookページ


このページのTOPへ