自立脳ノススメ


掛川の葛


お立ち寄りくださりありがとうございます三つ指ごあいさつ
ひっさびさのひっさびさに美味しいものの話題ですすきすき!

私としたことが、ずいぶん美味しいもののお話を書いていませんでしたねークマ

わたくしと、事務所の同級生ヒロコ嬢は、

ランチに行った帰りに、違うお店のご飯の話ができるしゃきーんご飯

…というくらい、食に対する執着の強い二人でして(笑)、

美味しいものを見つけてはきらきら!!わけわけきらきら!!するというようなことを、しょっちゅうやっております。

そんなヒロコ嬢からつい先日いただいたのがこちら。

掛川名物のくずゆさんたちラブ

ちょっと大きく見えますが、5cmくらいのかわいい筒に入っています。

静岡出身のヒロコ嬢おすすめの掛川のくずです。

あのね、パンフレットをいただいたのですが、

なんともバラエティー豊かですよ顔

ふつうのくずゆだけでなく、

くず茶(写真真ん中)に

くず汁粉(写真両端)

それに、ゆず葛湯やしょうが葛湯、ココア葛湯

さらには、

アロエ葛湯や冬虫夏草葛湯に高麗人参葛湯など、漢方っぽいものまでおーっ

今、「かんぽう」を変換したら、一番最初に「官報」って出てきたガクリ

「かし」を変換したら、「瑕疵」

「こうけん」を変換したら「後見」

が、いきなり出てくるマイパソコンです。。。いや過ぎる。。。(笑)

話をもどします汗

六色6本詰め合わせなどもあるようです。

実際のサイズを見てしまうと、6本詰め合わせ、サイズも色味も可愛すぎる~ワハハ♪

さっそく、くず汁粉をいただきましたラブ♪

アツアツとろとろで、とっても美味しかったですぺこwハート☆

新宿伊勢丹で購入できるようですよえがお

ご興味のある方、どうぞお試しくださいませ三つ指ごあいさつ

過去にヒロコ嬢からいただいたものなどなどに関する記事はこちらです。

ご飯潮風リターンズ

潮風のこみちクッキーです。オトコマエにクッキーお取り寄せしたヒロコ嬢のお話。

ご飯物々交換その2

りんごの木のオーナーになるきっかけとなった桃のお話です桃

こちらもヒロコ嬢がお取り寄せ。つくづくオトコマエだわすきすき!←ほれぼれ中

ちなみにその1はこちらです→物々交換

ご飯ふたりで半分こ

コンビニお菓子も、名犬ジョリー並みにわけわけしておりますあせっ

ご飯抹茶フィナンシェ

大好きな千鳥やさんのお菓子です。

醤油フィナンシェもあるんですよ。こちらもみたらし団子風で美味でした。

わーまだまだある~汗

お仕事せずにお菓子の交換ばかりしているように見えますが(笑)、

ヒロコ嬢は、英語も法律もよくお出来になるスゴイ女子ですよキラッ


こちらも合わせてお読みください

2013年07月23日 時を巻き戻せるなら
2012年07月19日 蟹座新月
2013年05月19日 初夏の香り


ピックアップ

2012年09月13日
森のお話
2013年08月17日
大豆入りと昆布入り

Facebookページ


このページのTOPへ