最後12月によく読んでいただいた記事のご紹介 なりたい自分・心構えと時間編
- 2013年01月16日 |
- ■よく読んでいただいた記事のご紹介 |

お立ち寄りくださりありがとうございます
さて、長々とお付き合いくださっていた、読んでいただいた記事のご紹介。
自分でも、なんでこんな長いことになってしまったのだろうと、
やや腑に落ちない部分があるのですが…
最後になりました。なりたい自分 心構えと時間編です。
本当に変わりたいと思うなら。
出口をみつけたいと思うなら。
ごまかさずに原因を探る必要がある。
まずは、ごまかさないと決める。
感情の機微に敏感になって、原因を探って、感じてさようならする。
そうやって思い描く未来に一歩ずつ進んでみる。
そんなことを書いた記事です。
そうはいっても、イタイ記憶というのは、やや切っ先がぶれるものです
そんなときのために、少しずつ発掘する方法論、
いろいろございますよ
お話会または無料体験セッションにいらしてくださいませ
いつかきっとと思っていたら、いつかは、いつまでたっても、いつかのまま。
試験を突破するステップ作りをもとに、
人生でも、「いつか」を「いつかのまま」にしない方法論を、ほんの少しだけ書いてみました。
自分でステップが作れるようになったら、
いつかはいつかのままではなくなります。
そして、ステップは、方法さえ知っていれば、ちゃんと自分で作れるようになります。
でもそのまえに。
↑上にもどる(笑)
輪郭をはっきりさせることが先。
その上で、方法論をもってきたら、あっという間になりたい自分です
昨日、行政書士ペースメーカーをご依頼くださったおじさまのお話を書きましたが、→☆
なんと、後輩ちゃんにも、「わたしもそれお願いします!」って言われてしまいました
ステップつくったり、ペースメイキングしたり、
オニ家庭教師だった時代の血が若干騒いでいるのが気にかかります(笑)
が、なりたい自分になるためのお手伝い、私にできることはいくらでもやりますよ
よく読んでいただいた記事のご紹介。
長々とお付き合いくださりありがとうございました
12月も、今までになく、本当にたくさんの方に読んでいただきました。
これも、セルフイメージアップコンサルタント根本千里さんをはじめ、
たくさんの方が、mikakoをご紹介くださったおかげです。
本当にありがとうございます
今後も、ぼちぼちと綴ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします
さて。
昨日、ある方にお会いして、とってもためになるお話を教えていただきました。
ひさびさに、私の出会ったよい言葉シリーズ、近日中に書いてみようかと思います
~ ~
~
~
~
~
人生を動かすちょっとしたコツや
決めて選んで達成するチカラを養う方法をシェアするなど、
後悔しない人生へのヒントを見つけることを目的としたお話会を開催いたします。
今回は、2013年を、迷子にならずに意味あるものにするために、
輪郭をはっきりさせるお話会です
こんな方におすすめします。
2013年の進む方向を明確にしたい方
今の自分に迷いがあって、変わりたいと思う方
過去の自分に心残りがあって、取り戻したいと思う方
人生を動かすコツを知りたい方
自分の道がわからなくなっている方や人生にもやもや感のある方、
親との関係を見つめなおしたい大人になった子どもにもおすすめ
というお声をいただきました。
1月26日(土)10:30~12:30
都内カフェにて
定員 3名様 → 残り2名様
お申し込みはこちらまでどうぞ→jinseiryoku.de.akaruimirai☆gmail.com
☆を@に変えてください。
48時間以内にお返事をいたします。
みなさまにお目にかかるのを楽しみにしております