自立脳ノススメ


お仕事速度。


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ
このところ、気持ちよいくらいのスピードで、

さくさくとビジネスを進めていかれる方々とお会いしているせいか、
やっぱりビジネスってスピードよねフッ

なんて、わかった風なことを思ってしまったりしていたmikakoでありますがあせっ
つい最近、とっても驚きました。

なにかというと…
それまで主婦だった66歳のお母さんが、
ふと思い立って、おまんじゅうやさんを始めたというお話。
何がすごいってね。

お友達にもらったおまんじゅうに心が揺れ、

この美味しさを地元の人にも知ってもらいたい、ということで

自分でお店を開くことにした、というところ。

どういうこと顔!?でしょ?

おまんじゅうもらって感動しても、自分でやろうなんて思いつきません、わたくし汗

しかもそのスピードといったら!

2011年の秋に思い立ち、
2012年の5月に、店舗を構えて開業。
そして、その7か月後の12月には、産経関西に取り上げられるという…おーっ

→産経関西の記事はこちらです ☆ 

なんというスピード感ダッシュ
産経関西の記事を読んでいただければわかりますが、
「天神橋の地にちなみ、天神さんの梅鉢の紋が使えないかと天満宮へお願いに行くと、快諾された」とか。
なんだか、それもまたすごいでしょ。

操さんとおっしゃるこのお母さん。
操の夢の庵ということで、お店の名前はきらきら!!夢操庵きらきら!!だそうです嬉しい

店舗を構えて、物を売る。

それだけでも、取り掛かり難いような気がするのに、

さらっと形にして、お商売を成り立たせていらっしゃる。

お仕事速度って、結果にも影響するのね、

というのを、まざまざと見せ付けられた気がいたしました。

おしりが決まってるのに、のんびりしているわたくし汗

昨日、「焦ってくださいね」と言われたので、

お仕事速度について、考えてみましたじーっ

こちらは、数量限定の「わんこ」

実は、この操お母さん、食いしん坊仲間であるヒロコ嬢ゆかりの方です。

そんなわけで、いただきました、数量限定わんこ。
ふわふわの懐かしいお味で、ぺろりでしたよぺこ

地方発送もやっているようです。
サイトはこちら です。
FBページをみたら、おひなさまver.や、引き出物ver.があるようでした嬉しい楽しい~~~

ご興味のある方、どうぞお試しください三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2012年06月29日 人生初の…
2012年12月01日 いつかきっと?
2013年10月20日 欲しいと言うこと。
2012年07月17日 手始めに。
2012年07月07日 霧笛楼 横濱煉瓦


ピックアップ

2012年11月20日
はじめましての味
2013年03月25日
人生初の。
2012年12月13日
今年最後の…
2012年10月01日
受験は誰のもの?

Facebookページ


このページのTOPへ