自立脳ノススメ


■意識 考え方の記事一覧

人に会う。 ミラクルその2

人に会う。 ミラクルその2

お立ち寄りくださりありがとうございます しばらく放置しておりました7月ミラクル、その後のお話でございます あまりにいろいろ事情が込み入ってい
続きはこちら >

人に会う。 ミラクルその1

人に会う。 ミラクルその1

お立ち寄りくださりありがとうございます 少し前に、本についてこんな趣旨のことを書きました。*******本は、数多くの人の思考や生き方を知る
続きはこちら >

おばあちゃんの知恵。

おばあちゃんの知恵。

お立ち寄りくださりありがとうございます 語学のお話はちょっと延期で。 私が小さい時から、無意識に意識していた(なんかへんだぞ)こと。 急に思
続きはこちら >

人生を動かす。

人生を動かす。

お立ち寄りくださりありがとうございます 人生を動かす第一歩を踏み出してしまいました。今日までは、と思って我慢していたことを、ぶわーと取りかか
続きはこちら >

未来を見に行く。

未来を見に行く。

お立ち寄りくださりありがとうございます 勝負弱い私が、すごい人のマインドを学びに行こうと思い立ち、 confidenceをdiscoverし
続きはこちら >

潜在意識を使う。

潜在意識を使う。

お立ち寄りくださりありがとうございます 最近ある方に言われた言葉。 「mikantaちゃんの潜在意識ってすごいねー。ちゃんと潜在意識使えてい
続きはこちら >

モノの捨てどき。

モノの捨てどき。

お立ち寄りくださりありがとうございます 私はモノが捨てられません。 でも最近?ここ1年くらい、不思議なことが。 あまりに不要なものがあるとこ
続きはこちら >

イメージのチカラ

イメージのチカラ

お立ち寄りくださりありがとうございます 師匠がよくお話されることのひとつに、 ある時点で、どういうシチュエーションで、どういう風にありたいか
続きはこちら >

直感力の磨き方

直感力の磨き方

お立ち寄りくださりありがとうございます 今日は、最近思うことについて。 自分でいうのもなんですか、 ちょっと冴えてます。最近のわたし 電車な
続きはこちら >

傾向と対策(*?ー?*)

傾向と対策(*?ー?*)

お立ち寄りくださりありがとうございます 華本科で、 衣服も、どういう状態・結果を得たいかという視点で選択することが大事 と教わりましたので…
続きはこちら >


ピックアップ

2012年10月30日
本読みまえうしろ。
2012年10月10日
継続と勝負強さ。
2012年11月24日
幸せってなんだろう
2011年12月24日
今日の美味しいもの
2012年04月25日
働き方のヒント
2013年08月24日
東西対決?

Facebookページ


このページのTOPへ