自立脳ノススメ


集中するのによいところ


お立ち寄りくださりありがとうございます三つ指ごあいさつ
とってもよい場所を見つけました。
それはね。
図書館。


ふつうだ(笑)
いやいや、公営の図書館ではなく、大学の図書館なりニコ
きら慶應義塾大学メディアセンターきら
母校慶應の図書館ですにゃ
久々に用があって学校に行ったので、日吉の図書館に入ってみました。
綺麗になっているー!
座席も、個別のシェルがいっぱいあって、それぞれ電気がついているー!
かんどうなみだ
私が学生だったころは、ふっるい木のような机で、ついたてもないようなのがどかんと置かれているだけだったのに!!!
あのキャンパスに通ったのは18歳の頃(え゛!)なので、素敵になっていてもおかしくないのですが、
感動しました、わたくしなみだ
東大の図書館は一応電気が着く机があったのですが、
なんか全体的に暗ーくて、あんまり好きではなかったのです。←偏見は入っておりません…たぶんあせっ
でも、未成年の若者たちが集う日吉キャンパス(笑)
図書館もコウコウと明るいです顔電球
しかも。
大学1.2年生といえば、遊ぶことに一生懸命な時期しゃきーん
テスト前でない限り、めっちゃすいてます。
さらに、平日は朝の8:45から21:00まであいているきゃはっ♪
三田の図書館は22時まで!

土曜も8:45から18:00まで!
素敵すぎるラブ
それで。
さらに素敵なことに。
卒業生でなくてもこの図書館を利用する方法があるのですやるぜ
それはね。
あぁぁ時間ぎれ。ちょっと先も長そうだうああん
書き逃げでごめんなさい三つ指ごあいさつ
ちゃんと書きますので、また遊びにきていただけたら嬉しいです三つ指ごあいさつ


こちらも合わせてお読みください

2013年07月19日 自分を変えるには。
2012年05月20日 日蝕&双子座新月
2012年02月21日 器の話


ピックアップ

2012年05月30日
ハングルランチ
2013年08月03日
手放すと入る。
2012年02月15日
昨日の美味しいもの
2012年09月01日
自分らしく美しく
2012年05月16日
キャベツのチカラ

Facebookページ


このページのTOPへ