自立脳ノススメ


おもてなしの心


お立ち寄りくださりありがとうございます三つ指ごあいさつ
昨日は、華本科お疲れさま会でした。
華本科では、先に華本科を修了された先輩方や、裏ブログのユーコさんが、お茶や食事のお世話などいろいろしてくださいます。
その方たちにありがとうの会を、と、くにちゃんが企画してくれたのです。
デザイナーのくにちゃんと、タイの航空会社の元客室乗務員ちあきさんが大活躍された模様。

華本科同級生のお話はこちら の☆の部分です。
私は残念ながら、欠席だったのですが、
このコンビのおもてなしは、以前いただいたことがあります。
それは華本科最終週の前日金曜日のこと。
仙台から来ているのんちゃんに、
くにちゃんが「金曜日うちに泊まりなよ」と言ったことから始まった企画のようですが、
「のんちゃんが、仙台から、イクラの塩漬けを持ってきてくれるからおいでー」
と言われ、美味しいものに執着の強い私あせっは、
わーい嬉しい
と、仕事を次週のわたしに放り投げ、くにちゃんちへ向かいました。
そうしたら。
くにちゃん&ちあき姉さんが台所に。
中に入ると、カナッペや、グリル野菜や、なにやらいろいろ出てくるお~
そして、のんちゃん登場後、
イクラを受け取った二人の素早い行動により、
あっという間にこーんな親子丼がラブ はるばる仙台から運んでくれたのんちゃんにも感謝ハート

さらに、
くにちゃん作のバナナパウンドケーキ↓に、アップルクランブル

どっちがいい~?と聞かれ、

「どっちも食べたいラブびっくり」と言って、くにちゃんを驚かせた私(笑)

「くにちゃんも、ちあきさんも座ってよ~」という私に

「いいのいいの、食べて食べて~~~あれ出そうか?これ出そうか?」というお二人。

無私のおもてなしの心wハート☆にふれて、とってもあったかーーーーーい気持ちになった夜でしたほっ

そんな二人がプロデュースするお疲れさま会。

きっとステキなことになっていただろうなにゃ


こちらも合わせてお読みください

2013年05月04日 ノートを選ぶ。
2011年12月24日 今日の美味しいもの
2012年12月08日 サービスに思う。
2013年05月28日 たまねぎとつめきり


ピックアップ

2012年06月28日
潮風のこみち
2011年11月28日
自分を5分で語る。

Facebookページ


このページのTOPへ