物々交換その2
- 2012年09月04日 |
- ■美味しいもの |

お立ち寄りくださりありがとうございます
事務所の同級生ヒロコ嬢との食いしん坊の話は、
何度もしつこいくらいに書き連ねておりますが(笑)
先日、私が「ヒロコ嬢にあ~げよ」と思ってお菓子を持っていったら、
ヒロコ嬢も「mikantaさんにあ~げよ」と思ってくださったものがあったようで
そんなわけで、朝から嬉しい物々交換と相成りました。
こちら。すごいでしょー大きいでしょー
なんと。お取り寄せしたらしいよ
ステキ
ヒロコ嬢、クッキーのとき(→こちら)も思いましたが、
小さくて可愛らしいのに、やることがだいぶオトコマエです
私の周りの女子はオトコマエが多いですな
で、私が差し上げたのがこちら。
父がたくさんいただいたものなのですが、金沢のお菓子です。→中身はこちらをご覧ください。
ゴマのまぶされた求肥の中に、とろとろのきなこの餡が
ちょこっと食べにくいけど(きなこ餡が、ぴゅって出るの)、美味しかった
これをいくつかラッピングして、リボンをかけて差し上げました
それで、桃をむいてみたら。こんな
ものっすごく甘かったです
実はヒロコ嬢は農業娘でして、休日に農業ボランティアなどをしていたりするのです。
感心でしょ
で、こちらの桃は、昔お手伝いしたところの桃なんだそうです。
減農など、いろいろこだわりの農家さんのようで。
どこの農家さんか教えてもらったら、リンクをはります。
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでございました