自立脳ノススメ


コリアンホスピタリティについて


私は小さい頃、父の転勤のためソウルに住んでいました。

帰国後も、数年に一度遊びに行きます。

行く前に、「遊びに行きま~す」って父の元部下たちに連絡すると、私だけでなく友達もひっくるめて、毎日どなたかが「ご飯どこいく~?」と電話をかけてきてくださいます♪

社会人になってすぐの頃、同期と一緒に行ったときなどは、夜中から開く東大門市場でお買い物した~いハートというわがままな私たちのために、人と車をつけてくださったりもしました三つ指ごあいさつその節は本当にお世話になりました三つ指ごあいさつ

「ぼくたちはmikantaちゃんの韓国のおじさんだからね~」といってくださいます。

そして先日。

友人夫妻が韓国へ行くというので、お誘いいただきました。

というのも、友人夫は研修で行くので、その間友人妻が一人になってしまう。

私がいたら通訳兼道案内によろしかろう、ということでニコ

両親に、「行ってこようと思う~」と言ったら、なんと父が「わたしも行きたい」と…なぬびっくりビックリ

向こうは夫婦なのに、わたし父とえ゛!びっくり!?

長くなったので明日に続きますー。


こちらも合わせてお読みください

2012年04月13日 直感力の磨き方
2012年04月05日 夜桜
2012年03月11日 つながりに思ふ。
2012年07月07日 霧笛楼 横濱煉瓦
2012年11月24日 幸せってなんだろう


ピックアップ

2013年07月14日
マンゴーづくし
2013年03月22日
子どもの言い分。
2012年01月29日
右脳ショート中
2013年01月28日
獅子の月と神社

Facebookページ


このページのTOPへ