自立脳ノススメ


人のチカラ


お立ち寄りくださりありがとうございますにゃ
昨日、ある方からお久しぶりに個人的なメールをいただきました。
それで。
この方は、ご自分でしっかりビジネスをまわしていらっしゃるすごい方なのですが(また言葉が貧弱だ…クマしゅん)、
なぜかたいそうわたくしを評価してくださり、
以前お会いしたときも「自分の持ってるすごいものには自分では気づかないものよおんぷ
という趣旨のことをおっしゃいました。
昨日もね、
私の可能性を、私より信じてくださっているような、
なんとも嬉しい言葉の数々なみだうるる
それで思ったのです。
「自分を信じる」って、
言葉としては理解できるけど、
実はすっごく難しい。
人は記憶と予測で生きているから。
だけど、
自分より自分の可能性を信じてくれている人がいる、
それをわかっているだけで、
人生の色が変わってくる。
そして、人生が諦められなくなる、って。
と同時に、
2か月前に、別の方に言われた言葉も思い出しました。
「mikantaさんは、ほんとはこんなにあったかくて、優しいのに、
人を好きになるって決めてない。
それが私は悔しい。」
おっしゃるとおりでしたガクリ
私はめったに敵をつくりません。
でも、コアなところでは、
自分しか信用できない、って、
どこかでずっと思ってきた気がします。
真っ暗闇を歩くのに、誰かを信じてずっと迷子だったらやだし。
といった感じですクマ
独りでも結局迷子だったんだから、灯りを持ってそうな人に頼ればよかったじゃないの…(´-┃
と、今となっては思いますが、
人を信じるのが怖かったんですねうーん
とはいえ、人を信じられないから、
自分を信じているのかというとそうでもなく、
結局自分のことを信じるのが一番難しいことに気づいて、また迷子(笑)
どんだけぐるぐる同じところを回っていたんでしょうあせっ
でもね、
自分のことを自分より信じてくれる人がいる。
それがわかったら、
信じられるのは自分だけ、
なんて、ちっちゃ!!!
器量も度量も小さいオンナでしたよ、わたしガーン
嗚呼、恥ずかしい…たそがれ…
人生を諦めさせないきらきら!!人のチカラきらきら!!を実感すると同時に、
そうやって、信じてくれる方々が周りにいてくれるって、幸せわたし~ラブ♪と、
しみじみ思ったのでした。
お姉さまー、ありがとうございましたハート
今自分が信じられなくても、
どんな人にも、きっと周りに自分以上に自分を信じてくれる人がいる。
ほんのすこし目線をあげてみたら。
そんなことを思いましたよにゃ
マイPCは原因不明のまま瀕死の重体泣かないで
早く病院に連れてかないとダッシュ


こちらも合わせてお読みください

2013年08月23日 受け取り上手?
2012年01月11日 たいへんたいへん!
2012年09月27日 お部屋と脳内。


ピックアップ

2013年05月21日
こまちみかん
2012年10月17日
それは血筋?

Facebookページ


このページのTOPへ