字幕でキャパをあげる。
- 2013年01月08日 |
- ■語学 韓国語/英語/ときどき中国語 |

お立ち寄りくださりありがとうございます
やっとたどり着きました。
ドラマを英語字幕で見るというお話。
最近わたくしを知ってくださった方のために、ほんの少しだけ解説いたしますと、
わたくし、小さいころ、ソウルに住んでおりまして、
当時は宿題をさぼることに命をかけておったわけのですが(反省)、
韓国語の先生が週に何回もおうちに来てくださっていました。
そんなこともあり、出会ったよい言葉ハングルバージョンなどなども時々ご紹介しております。
さて、それで。
今日は、字幕でキャパをあげてみよう、というお話。
昨日ご紹介した、??? ???(オクタッパン ワンセジャ 邦題は、たぶん屋根部屋の皇太子か屋根部屋のプリンス)
このときの記事とその関連記事(言語にも系統があるようで。 英語字幕! )で
ついでに紹介したionAirというサイトは、
ひっさびさに見てみたら、??? ???に日本語字幕がついたためか、有料になっておりました
どこかから無料で見られるのかもしれませんが、よくわかりません
で、みつけたのが、KBSのサイト。→☆
先ほど見てみたら、オクタッパンワンセジャも見ることができそうでしたよ
(・・・ん~なんだか時がたつと見られなくなるのかしら。
ちょっと調子が悪い気がする。。。)
私がお正月休みに夜な夜な(笑)見ていたのは、
こちら↓。
?? ?? (チャッカン ナmジャ 優しい男)→サイトはこちら
原題は…えっらい長いので省略します
もともとは、発音をそのままハングル表記して、「?? ??」となっていたようなのですが、
きちんとした言葉を書くべきだ、とかなんとかいう騒動がおきたらしく、
途中から、辞書に載っている表記で記載されるようになったそうです
キャストは、ご存知ない方には、まったくわからないお話で恐縮なのですが、
チーム成均館
vs.
??(王女の男)チーム
主人公二人もそうですが、この2つのドラマで出てきた方々がちらほらとこちらにも出ていらっしゃいました。
屋根部屋の方は、韓国語も英語もやや易しめ。
チャッカン ナmジャは、刑法に出てくるような単語や、会社法・税務に関する単語ももりだくさんなので、
英語としても、読み応えがあります。
全然韓ドラに興味のない方にはなんですが、
それでも、英語字幕という意味では、何がしか、得るものがあると思っています。
(華流…のことはあまり知らないけれど、華流ドラマを英語字幕で、というのも、いいかも。)
たとえば、目のスピード。
やっぱり、これは慣れがあります。
ハングルを聞いて、目で日本語以外の言語を追うというのは、
ものすごい集中力を使う。。。のですが、
その分、全何十回を見終わった後の、キャパはそれなりに以前とは違うものになっているような
しかも、日本語を英語字幕で見るよりも、聞くのも読むのも両方とも母語以外の方が、
負荷がかかるので、どちらの成果も大きい←よくばり~
というわけで、ちょっとよくばってキャパを上げてみたいときには、英語字幕、よい気がしています
~ ~
~
~
~
~
先日からお知らせしておりますお話会、
輪郭をはっきりさせる、ということを主眼としておりますが、
それにとらわれず、
たとえば、私の語学学習法やノートの使い方などについても、
ご質問があればお答えいたします。
どうも、ノートでたどり着いてくださる方も相変わらず多いようです
なんでやろ~
高3の12月までE判定だったのに、うっかり現役合格しちゃったからかな。。。
今でも当時の先生方には「あれは驚いた」と言われます(笑)
でも、それはノートのおかげじゃないと思うんだけどな。。。
多少うまいことノートが取れても、輪郭がはっきりしてなければ迷子になるし(←経験者)、
ノートよりもっと先に…
という意味で、完全なる裏メニューですが、
ステップ作りに向かうときには役立つであろうことだとは思いますので、
私のやり方ということでよろしければ、お伝えいたします。
輪郭をはっきりさせるお話会、こんな方におすすめします。
今の自分に迷いがあって、変わりたいと思う方
どこにどう進めばいいかわからなくなっている方
人生設計をしたい方
先の見通しにもやもや感のある方
1月26日(土)10:30~12:30
都内カフェにて
定員 3名様
お申し込みはこちらまでどうぞ→jinseiryoku.de.akaruimirai☆gmail.com
☆を@に変えてください。
48時間以内にお返事をいたします。
みなさまにお目にかかるのを楽しみにしております