自立脳ノススメ


2012 8月の記事一覧

字幕あれこれ

字幕あれこれ

お立ち寄りくださりありがとうございます 昨日、中国語と韓国語と日本語、言い方あれこれでとっても似ている部分があるので、まるっと覚えたら、一気 続きはこちら >

言葉をくらべてみる。

言葉をくらべてみる。

お立ち寄りくださりありがとうございます 先日からお伝えしておりますように、 語学で必要なのは、読む・聞く・話す・書くの4つの能力で、 語学で 続きはこちら >

本で読むおばあちゃんの知恵

本で読むおばあちゃんの知恵

お立ち寄りくださりありがとうございます今日は、おばあちゃんつながりで、最近読んだ本のご紹介をしようと思います。 かつて、大学受験の塾の小論文
続きはこちら >

おばあちゃんの知恵。

おばあちゃんの知恵。

お立ち寄りくださりありがとうございます 語学のお話はちょっと延期で。 私が小さい時から、無意識に意識していた(なんかへんだぞ)こと。 急に思
続きはこちら >

言語にも系統があるようで。

言語にも系統があるようで。

お立ち寄りくださりありがとうございます 今日は、また語学のお話に戻ってみます。英語字幕で韓国ドラマを見ていて思ったことのお話です。 私は、耳 続きはこちら >

お伊勢さまとの対話。

お伊勢さまとの対話。

お立ち寄りくださりありがとうございます 以前、お伊勢さまと出雲さまには呼ばれないと行けないと思っているので、 やむなく、出雲大社東京分祠にお
続きはこちら >

魔法のオルゴール

魔法のオルゴール

お立ち寄りくださりありがとうございます 作曲家の友人、奥田祐さんが作曲と音楽監督を担当されるミュージカルが9月にこの世にでます。 祐さんとは
続きはこちら >

癒しを求めて…

癒しを求めて…

お立ち寄りくださりありがとうございます 私が癒しを求めて伺うところ。 ヒーラーでエステティシャンのふゆきさん 美女です 初めてお会いしたのは
続きはこちら >

朝活ことはじめ

朝活ことはじめ

お立ち寄りくださりありがとうございます 本日、朝会なるものに参加してきました。 朝7時に渋谷って と思ったけれど、 お誘いいただいたのも何か
続きはこちら >

山羊座と水瓶座のあいだ

山羊座と水瓶座のあいだ

お立ち寄りくださりありがとうございます 満月きわきわの昨日の月です。木々のあいだから。。。 さてさて。本日の12時半ごろでしょうか?水瓶
続きはこちら >


ピックアップ

2012年12月01日
いつかきっと?
2012年05月19日
今後のこと

Facebookページ


このページのTOPへ